fc2ブログ
2007/02/28

墨攻

戦国時代、趙と燕の国境にある梁国は、趙の大軍を目の前にしていた。
わずか4000人の梁人の希望は墨家の援軍だったが、彼らの姿は見えなかった。
梁王が降伏を決意した直後、たった1人の墨家・革離が現れる…

「墨家」の思想や、革離が1人で来た理由、梁王が彼を信じることになった流れが、よく分からないまま進みました。
最初の戦闘シーンも、ちょっとしょぼいCGが目につき心配になってきましたが…

墨家の「兼愛」の精神が何となく分かるにつれて面白くなってきました。
理想と現実の間で苦悩する革離の心情や、他の登場人物ももう少し丁寧に描いてくれると分かりやすのにな。
魅力的な登場人物が多いのに、ちょっともったいない。

中でも、文太さん似の趙の将軍が印象的でした。
10万の大軍を率いておきながら大敗し、引き際も誤ったかもしれない。
革離の言葉を理解しても、自分の信念に殉じる頑固さ。
「将軍」って感じでした。

それに比べて、梁王の小物っぷり。
権力に固執し、疑い、騙す戦国時代の小領主まんまでした。
その部下も、懐の深さは見せかけで、しっかり陥れるまねしてます。
分かりやすい悪役で映画としては良かったんですけどね。

映像でもちょっと印象的なのが。
西洋画の地獄の様子を描いたような静止画の戦闘シーン。
兵士が剣だけ残して去るってシーン。
あれは、革離の考えに共感した王の息子の剣かな。
兵士の手に渡り、その兵士も手放すって、王を見放すってことが伝わってきました。
映画(劇場) | Comments(0) | Trackback(0)
Comment

管理者のみに表示